七五三 神社 福井 越前市 

七五三のご祈祷

 

七五三は、この年頃の子供の年祝いをする古くからの風習に由来するもので、代表的なものは、3才の「髪置(かみおき)」、5才の「袴(はかま)着(ぎ)」、7才の「帯解(おびとき)」の祝いです。

「髪置」は男女児ともに行われた儀式で、この日を境に髪を伸ばし始め、「袴儀」で男児は袴を着け始め、「帯解」で女児はそれまで付け紐で着ていた着物から帯で締める着物に変えました。形式的ですが七五三を終えて、晴れて一人前として扱われるようになったのです。

この年は、3才で言葉を解し、5才で知恵づき、7才で乳歯が生え変わる等、生理学的に見ても医学的に見ても、幼児発育の上で重要な転機とされ、「七つまでは神の子」という言葉もあります。子供の成長に感謝し、これからの無事を祈りましょう。

(10月中より11月末まで行っています。それ以外の日はご確認下さい。) 

H29年現在 数え年齢 満年齢 性別
3歳(髪置き) 平成27年生まれ 平成26年生まれ 男の子・女の子
5歳(袴着き) 平成25年生まれ 平成24年生まれ 男の子
7歳(帯解き) 平成23年生まれ 平成22年生まれ 女の子